みーこの芽 sprout

まなぶてらすの講師です。日々の中から感じた事を書いています。ぜひ、のぞいてみてください。

Animism ・アニミズム

アニミズムという言葉を聞いたことがありますか?この言葉は、

昨日、国語の現代文(大学入試用)の問題で登場しました。意味は、生物、無生物を問わず、霊魂もしくは霊が宿っているという考え方をいいます。

f:id:sorahappy:20200704220315j:image

宗教的な意味で使われることが多いのですが、話の内容はそういうことではなく、占星術は、未来を予想していて、おまじないは、これから起こる未来を変えるために行うこと。であり、若い女の子たちがそういう未来というか、ねがいをかけていることにたいして、アニミズムの一つとも考えられるというような内容でした。

 

ここでは、問題の内容に触れたいわけではなく、この言葉の意味をたずねたときの生徒の様子です。

アニメの派生語?」漢字には意味があるから考えないと。という話をした後だったので、アニメという言葉を連想したにかもしれませんが、小さな小学生でも、大きくなっている高校生でも、まだまだ子供だなー。と感じるのです。

 

意味が分からなければ、調べないの?」そうすると、

なんとなく分かったと思ったから調べなかった。」と。

じゃ、説明してみて。すると、「アニメが形を変えた考え方、みたいな。

みたいな?

最近、国語を教えていて感じていることがあります耳にしたことのあると思った言葉は、勝手に理解してしまうということです。

意味を正しく知らないのに、知ったつもりになっているということです。

じゃ、この言葉は?「折り合いをつけるは?

同じプリントにこの言葉があり、わかるだろうときいてみると、

 

譲るって感じ?」と。だいたいが私が質問したのに、語尾が上がりもう一度質問をされたような回答になります。

英語は、毎日触れるように自分で努力しなければならない教科です。でも、国語は日々の言葉に興味を持てば、調べて身につけることができる教科だと思うのです。だから、「もう少し、興味を持ってみたら?特別な勉強と考えないで、気にかけてみたら?」そのことを、話の最後に子供たちにつたえると、子供達は、なるほど。という顔をして頷いてくれました。昔から中学生の時は5教科を、そして高校生になった今は英語を教えていてる子供たち。今では、英語の成績は、正直にいうととても頑張っていて、学習していても自分でも成長を感じるのではないかと思うほどです。でも、国語になると・・・。その表現や文章を正しく理解できれば、国語だけではなく、英語もさらに伸びると思うほどです。そして、なにより、素直!私が話したことを努力しようという姿勢がみえることです。

 

その様子から、

そのような子供たちと一緒にあと数ヶ月ですが、学習できることに感謝して、楽しみながら、でもしっかりと合格させるための責任をもって、関わっていきたいと思いました。成長してくれている子供たちと支えて私に預けて見守ってくださっているお家に方、本当にありがとうございます

私も子供の成長においていかれないように、日々学習にとりくみます。

そう感じる週末となりました。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。